昼に更新した画像を見た方は、土曜なのにゲストが少ないと思われるでしょうが、その後14時頃からドンドン増えて写真の様子にパトリックも(笑)が出る程です
最近の傾向は、まず、お子様連れの方がホントに多いですね〜レンタルには、それほど小さな(100?位の)ボートが有りませんので、少し大きめのボートで、頑張ってもらっています
その他に確かにケーブル上級の方々もいらっしゃいますが、7割程がビギナーの方ですそぅ考えると、私達ウエイクボード経験が永い者が、初めてウエイクボードを経験した時を思い出します。しかし何が違うかと言うと、確かにメーカ様の努力で、道具の発達は明らかに進歩していると思います。それと『ウエイクボード』と言う言葉が、多数の未経験の方々に浸透してきたとJWCがOPENしてから感じます
私がJWCに遊びに来て頂きたかったスノーボーダーや、サーファー・スキーヤー・全く横乗り系スポーツを経験した事の無い方々が最近多く来場して頂いてホントに有り難く思います。Thank you
本日何度もチャレンジして、ドックスタートをマスターした、さえチャングー
ミニランプをメイクした、ゆきチャン彼女は、頑張り屋さんですね
ナントJWCのマリンショップ(JWC point)で本日RONIXのボートをお買上して帰られました
NEWボートでテンション上げて頑張ってチョ